FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「三面大黒天秘法・一時千座法」受付中
4月24日ブログ参照

「三之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
4月23日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」受付中
4月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

納経

今日は21日。

お大師さまのご縁日。

本山で師匠導師の元、 報恩謝徳の理趣三昧法要に出仕いたしました。


fc2blog_201711221009386b3.jpg

fc2blog_20171122100949e9c.jpg


そして本山の月例祭の護摩にも出仕させていただきました。


fc2blog_20171122101651291.jpg


皆んなで拝む神佛は、普段一人で拝む時とは違い、大変気持ちが良いです😊

また、多くの檀信徒さまのお詣りがあり、一緒に拝む姿は大変ありがたく思います🙏

本山の月例祭では、お護摩の前に1時間、写経を檀信徒さまにしていただき、その写経を納経していただいてのお護摩です🔥

よく、巡礼でお詣りの際、納経帳にご集印をいただいています方を見かけますが、これはあくまでも 「納経」 をし、お経を本尊さまに納めた証にいただくものです。

スタンプラリーでもなければお詣りをした記念でもありません。

本来はお経を納めた人がいただけるものです。

現代では、お経を納めることはありませんが、せめて本尊さまにお詣りの際、読経をし、その功徳を納めてからご集印をいただくのが本義です。

神社仏閣へお詣りの際、ご集印をいただくことがありましたら辿々しくても構いません、是非般若心経やご真言を唱え、功徳を納めてからいただいてみてください。

お持ちのご集印帳が見せかけのものでなく、命が吹き込まれた本物のご集印帳、御守りとなります。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/