FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「大財宝招来・大福徳円満」受付中
6月6日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

墓参り

昨日帰省し、今日は朝から墓掃除。

香華燈明を供え、略光言法、そして読経。

その後、本家の仏壇でお参りさせていただきました😊

当家の実家は田舎です。

そのお陰で墓所の敷地が少々広めにもうけることができ、先祖代々供養のための五輪塔が建っています。


fc2blog_201808210834537c4.jpg


地域によっては、墓建立後、50年経てば五輪塔を建立するとも言われております。

昔ながらの古い墓石も整理し、墓所に祀られております。

また、昔は子供が必ず成長したわけではなく、幼くして亡くなることが多々ありました。

そんな子供たちを供養するためのお地蔵さまも建立されております。

五輪塔は即大日如来。

光言法をするには大変ありがたい環境です✨

どうやら祖父の代に整備し、様々な事をされたようで、本当に感謝です。

祖父は今年で三十三回忌。

観音さまとのご縁を多くいただいております今年と祖父の三十三回忌が重なっているのは偶然ではないように感じます。

自坊に帰山しましたら、祖父、祖母、先祖の方々を重ねて供養したいと思います。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/