昨日帰省し、今日は朝から墓掃除。
香華燈明を供え、略光言法、そして読経。
その後、本家の仏壇でお参りさせていただきました😊
当家の実家は田舎です。
そのお陰で墓所の敷地が少々広めにもうけることができ、先祖代々供養のための五輪塔が建っています。

地域によっては、墓建立後、50年経てば五輪塔を建立するとも言われております。
昔ながらの古い墓石も整理し、墓所に祀られております。
また、昔は子供が必ず成長したわけではなく、幼くして亡くなることが多々ありました。
そんな子供たちを供養するためのお地蔵さまも建立されております。
五輪塔は即大日如来。
光言法をするには大変ありがたい環境です✨
どうやら祖父の代に整備し、様々な事をされたようで、本当に感謝です。
祖父は今年で三十三回忌。
観音さまとのご縁を多くいただいております今年と祖父の三十三回忌が重なっているのは偶然ではないように感じます。
自坊に帰山しましたら、祖父、祖母、先祖の方々を重ねて供養したいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
香華燈明を供え、略光言法、そして読経。
その後、本家の仏壇でお参りさせていただきました😊
当家の実家は田舎です。
そのお陰で墓所の敷地が少々広めにもうけることができ、先祖代々供養のための五輪塔が建っています。

地域によっては、墓建立後、50年経てば五輪塔を建立するとも言われております。
昔ながらの古い墓石も整理し、墓所に祀られております。
また、昔は子供が必ず成長したわけではなく、幼くして亡くなることが多々ありました。
そんな子供たちを供養するためのお地蔵さまも建立されております。
五輪塔は即大日如来。
光言法をするには大変ありがたい環境です✨
どうやら祖父の代に整備し、様々な事をされたようで、本当に感謝です。
祖父は今年で三十三回忌。
観音さまとのご縁を多くいただいております今年と祖父の三十三回忌が重なっているのは偶然ではないように感じます。
自坊に帰山しましたら、祖父、祖母、先祖の方々を重ねて供養したいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/