「新春 諸願成就大祈願」 受付中
1月10日ブログ参照
本日は初観音。

正観音さまとはご縁があり、大きなものから小さなもの、立像、坐像と様々な正観音さまをお祀りいたしております😊
廻向の密壇を新年が明けまして少し片付けいたしました。
過去帳も大分傷んできたので新しいものに書き写そうかと思っております。
昔からよく祈祷が効くと言われるお寺は、必ず廻向は別壇を設け、祈祷とは一緒にしないと学んでおります。
当院でも本尊さまの大壇で、廻向はいたしません。
廻向は廻向用に設けています密壇で行います。
この密壇がいつの間にか、皆さまから様々な佛さまをご奉納いただき、佛さまで一杯となっておりました。
ありがたいことで感謝の気持ちしかありません🙇♀️
ありがとうございます😊 合掌
今回、この佛さま達を少し整理させていただきました。
整理したといっても、佛さまをしまい込んだ訳でなく、全て他の壇へお祀りさせていただいております。
ご供養、永代供養のお位牌も少しありますので、この機に正観音さまのお膝元に祀らせていただきました。
何度もこのブログで書いておりますが、正観音さまは全ての観音の総体。
始まりを知ることで、もっと色々なことを学ぶことができます😊
年が明けて18日。
この初観音を迎えると今年も始まったんだなぁ〜と観じます😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
1月10日ブログ参照
本日は初観音。

正観音さまとはご縁があり、大きなものから小さなもの、立像、坐像と様々な正観音さまをお祀りいたしております😊
廻向の密壇を新年が明けまして少し片付けいたしました。
過去帳も大分傷んできたので新しいものに書き写そうかと思っております。
昔からよく祈祷が効くと言われるお寺は、必ず廻向は別壇を設け、祈祷とは一緒にしないと学んでおります。
当院でも本尊さまの大壇で、廻向はいたしません。
廻向は廻向用に設けています密壇で行います。
この密壇がいつの間にか、皆さまから様々な佛さまをご奉納いただき、佛さまで一杯となっておりました。
ありがたいことで感謝の気持ちしかありません🙇♀️
ありがとうございます😊 合掌
今回、この佛さま達を少し整理させていただきました。
整理したといっても、佛さまをしまい込んだ訳でなく、全て他の壇へお祀りさせていただいております。
ご供養、永代供養のお位牌も少しありますので、この機に正観音さまのお膝元に祀らせていただきました。
何度もこのブログで書いておりますが、正観音さまは全ての観音の総体。
始まりを知ることで、もっと色々なことを学ぶことができます😊
年が明けて18日。
この初観音を迎えると今年も始まったんだなぁ〜と観じます😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/