FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「三面大黒天秘法・一時千座法」受付中
4月24日ブログ参照

「三之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
4月23日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」受付中
4月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

一門会

「厄除開運祈願 星供養受付中 3月10日迄」2月14日ブログ参照本日は巳の日。深夜より属星供を三座修法、その後、巳の正刻参りです。そして午後からは奈良へ。年に一度の 「一門会」 です。全国から師匠の元へ一門、親縁の方々が集まります。本当ならゆっくりしていきたいところですが、そうはいきません。今日中に自坊へ帰山、明日の早朝から属星供、星供養です。どの修法に対してもそうですが、今年の星供養にはより一層...
記事の続きを読む
- コメント

星供養の護摩供について

「厄除開運祈願 星供養受付中 3月10日迄」2月14日ブログ参照無事、昨日から星供養を開白する事ができました😊お申込いただきました皆さまには、旧暦から正しく算出した今年の当年星とその吉凶をご案内させていただいております。また、特別祈願、個別祈願の方々にはあらためて、本命星、元辰星、本命宮、本命曜、本命宿と当年星を含めました六星、生まれの宿命星についてご案内いたします。今日は星供養での護摩について。...
記事の続きを読む
- コメント

星供養 属星供と北斗供

「厄除開運祈願 星供養受付中 3月10日迄」2月14日ブログ参照2月14日のブログに、本日追文いたしました😊昨日の続き、 「属星供」 と 「北斗供」 の違い。「属星供」 とは「当年星」 であります日曜星、月曜星、火曜星、水曜星、木曜星、金曜星、土曜星、羅喉星、計都星の 「九曜星」 を個々に供養をする事を 「属星供」 と言います。「北斗供」 とは「本命星」 また 「元辰星」 であります 「北斗七星」...
記事の続きを読む
- コメント

星供養 当年星とは

「厄除開運祈願 星供養受付中 3月10日迄」2月14日ブログ参照今日からはしばらく 「星供養」 について書いていきたいと思います。昨日から受付をいたしております星供養。星供養とは何か❓まず、この節分を年の節目とし行われる 「星供」 「星祭」 で供養するのは、年に随(したがい)吉凶不同の「当年星」です。「当年星」 とは日曜星、月曜星、火曜星、水曜星、木曜星、金曜星、土曜星 の 七曜に 羅喉星、計都星...
記事の続きを読む
- コメント

星供養受付(当年星供)

星供養のお知らせ(当年星供)正しい暦、旧暦では今年3月19日に節分を迎えます。この節分を結願とし、今月の16日からお申込順に星供養をいたします。○ 星供養期間 : 2月16日 〜 3月19日○ 星供養受付 : 2月14日 〜 3月10日まで上記の間、皆さまの星供養を受付し、ご供養いたします。2月16日は新月、これから満ちていく始まりに開白する修法は皆さまの厄災を取り除き、開運へと導きます。またこの日...
記事の続きを読む
- コメント

得度式

今日は得度式。早朝、夜明けと共に奈良へ向かいます🚗道中、雪の心配もなく、無事到着。得度式は何度出仕しても新鮮さを感じます😊心洗われ、清らかになる感じです✨得度式は午前中に無事、執り行われました。師匠、兄弟弟子と昼食をいただき、午後からは自坊へ帰山いたします。明日からは皆さまにお待たせいたしております 「星供」 の日程、受付の案内をしたいと思います。日本中、多くの 「星供」 「星祭」 「節分の厄除け」...
記事の続きを読む
- コメント

感謝

昨晩、仙台から夜行バスに乗り、朝無事帰山いたしました🤗何日か自坊を空けていましたのですることは山積みです💦しかし、まずは本尊さまへ御礼を伝えます。自坊、道中、修行を無事、守っていただいたことに感謝です😊そして今回の修行で得たことをノートにまとめ、復習いたします。実は明日は得度式に出仕するため奈良へ向かいますのでその支度をいたします。全国的に雪がよく降っているようで、明日も結構降るようです☃️天候は天の...
記事の続きを読む
- コメント

結願

大法四日目。今日で結願です。本山に参籠し大法という修行、あっという間の四日間でした。無事、無魔成満いたしました😊開白の日の朝のお勤めです。大元帥明王を抑え込む 「お釈迦さま」 の御前で大阿さまが釈迦法を修し、出仕者でお勤めです。たった四日前のことですが、何だか凄く前に感じます。日中の座で結願し、午後から片付け。夜行バスで自坊へ帰山いたします🚌様々な経験、ご縁、学び、全てのことに感謝し仙台を後にします...
記事の続きを読む
- コメント

行法三昧

大法三日目。法要は法要、自行は別です。法要とは別に自室にて自行はいたします。仙台においてあります一字金輪さまへの金輪法。何日か自坊を出る際、持ち歩いております念持佛の辯天さまへの辯天法。法要に影響がない時間、後夜の座の前、就寝前、空いています時間に拝みます。「行法三昧」至福の時間です。合掌Facebookページ http://facebook.com/renryuin/Twitter http://twitter.com/renryuin/インスタ http://instagram.c...
記事の続きを読む
- コメント

大法二日目

昨日から仙台は雪。太元帥國燈会二日目。「離壇」 護摩の荘厳は、護摩に必要な法器のみです。金剛盤の上には三鈷杵だけです。独鈷杵は持金剛を持っていますので壇上には必要ありません。今回の法要は 「理性院流」 です。ですのでこの段取りは小野の段取り、広沢ではまた変わってくるでしょう。護摩の段取りそのものが違うので。昨日は開白の座だけでしたが、今日からは日に三座。聖天供は後夜、日中、十二天供は初夜の座。護摩...
記事の続きを読む