FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

両面宿儺

昨日は出先で一泊。

鎮守参拝のため飛騨へ出向いてます。

鎮守参拝の後、参りましたのはこの地方独特の神さま。

両面宿儺です。


201908202305593f4.jpeg


両面宿儺は、日本書紀に皇命に逆らう賊と記されていますが、飛騨には様々な伝承が残っています。

この伝承は、日本書紀とは異なるものが多い。

高山市にあります千光寺では、両面宿儺は救世観音の化身であり、このお寺を開山したとの伝承があります。

また近郊寺院の善久寺では、両面宿儺を大士と伝え木像を安置。

この他、両面宿儺が天皇の命により七難を討った、鬼神七難を誅伐されたなどの伝承が残っています。


日本書紀とは裏腹に、崇められる姿を持つ、両面宿儺。

ご縁は鎮守さまと同じ約30年前。

何気なく入った洞窟に祀られていました。


観音の化身としてこの地方では多くの人を救ったとされています。


もし、ご興味がある方がいましたら是非参ってみてください。

良き神佛か、悪き神佛か。

その目で確かめてみるのが一番。

人によってその姿は変わるのかもしれません。


合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/