FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

新年を迎える準備

よく日本三大○○。

五大○○とい言葉を聞きます。

三大聖天や三大辯才天。

三大稲荷など。


これに決まりはありません。

地域によっても異なります。

また、人によっても違う。


お勧めをよく聞かれますが、感じ方は人それぞれ。

本来は足を運び、ご本尊、また御祭神と対面し手を合わせる。

これが大切です。

ご縁はそこから始まります。


こういった時代なので、今は足運び出来ない処もあります。

その場合は、お札をいただき、自宅でお祀りし手を合わせる。

お札は本尊の御分身、御祭神の御分霊です。

対面し、手を合わせるのと同等。

今時ですので、メールやお電話などでお札をお願いできますところも多くあります。


いただいたお札等は一年を経て、いただいた処にお返しいたします。

先に書きました通り、お札は本尊の御分身、御祭神の御分霊。

他所にお返ししてはいけません。

感謝のお気持ちと一緒に、元の処へお返しいたします。


年末にはお札をお返しし、新しいお札を受ける。

新年を迎える大切な準備です。


合掌




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/